オンライン英語学習コーチングとは?
英語学習コーチングとは英語学習トレーナー(指導者)と英語学習者が一緒になって二人三脚で英語学習を行なっていく英語学習サポートサービスです。
英語学習には膨大な時間が掛かります。
また英語学習方法や教材もたくさんあり、自分がどのような教材を使ってどのように英語学習を進めていくべきなのか分からない事も多いです。
そして英語を勉強しているにも関わらず全然成長を感じる事が出来なくなって3か月もしないうちに挫折して英語学習を諦めてしまう方が非常に多いです。
英語学習コーチングでは英語学習トレーナーが英語学習者と一緒になってゴール設定をし、それを基にお一人お一人に合った英語学習カリキュラムを作成し、毎週学習内容を報告・チェック・アドバイスを行い、最も効率的でかつ長期的に英語学習を継続していけるようにしています。
近年、ノウハウや方法を伝えて終わりというやり方ではなく、一緒になって課題を見つけ、どうすれば良いかを考え、そしてゴールまで導く「コーチング」という手法が注目されています。
「コーチング」はありとあらゆる分野で実践され高い実績を上げています。
「オンライン英語学習コーチング」では、このコーチングを英語学習に取り入れています。
また、オンラインというインターネットを活用したいつでもどこでも英語学習コーチに相談や報告が出来るというシステムも導入しました。
これは、今までに無かったまったく新しい英語学習方法です。
オンライン 英語学習コーチング5つのポイント
1.英語をゼロレベルから習得したトレーナーがサポート
オンライン英語学習コーチング・代表トレーナーの福田は33歳から英語学習を始めて5年間の英語学習を通してビジネスレベルの英語力を身につけてきました。
ですので初心者の方がどういうところで躓きやすいのか?どうすれば効率よく英語力を伸ばせるのか?どうすればモチベーション維持が出来るのかについて熟知しています。
これまで150名以上の社会人の英語学習コーチングを行う中で多くの事例を見てきました。
ですので最短距離であなたに最も合った効果的な英語学習カリキュラムを提案致します。
※代表英語学習トレーナー福田の英語学習ヒストリーについてこちらで詳しく記載しています。
2.お一人お一人の状況に合わせた完全カスタマイズのプランを作ります
オンライン英語学習コーチングではお一人お一人の英語レベル、仕事、生活環境などに応じて完全カスタマイズの英語学習プランを作成します。
完全カスタマイズの英語学習プランだからこそ最も効果的で無駄のない英語学習を行うことが出来ます。
3.初心者向けの英語学習サポートに特化
オンライン英語コーチングでは初心者の英語学習に特化しています。
代表の福田も33歳の時に超初心者(ゼロレベル)から英語学習を開始しました。
ですので初心者の状態からビジネスレベルの英語力を身につけるまでどうすれば良いかについて自分自身の経験を元に的確なアドバイスが出来ます。
4.毎日オンラインで英語学習トレーナーがあなたの英語学習をサポートします
オンライン英語コーチングでは毎日オンラインであなたの英語学習をしっかりとサポートします。
英語を習得するには長期間英語学習を継続する必要があります。
自分一人では英語学習を継続することは非常に大変です。
ですので英語学習トレーナーと半年間伴走する中でしっかりと英語学習を継続出来るようにしていきます。
5.英語学習を科学的に分析し最短距離でビジネスレベルの英語力獲得を目指します
多くの方がスピーキング力を伸ばしたい!もっと話せるようになりたい!と思っています。
そして多くの方が英会話をたくさんすれば話せるようになるだろうと考えてオンライン英会話をされています。
しかし、多くの初心者にとって英会話の練習をすることが実は大きな落とし穴で英語力向上を妨げている事を理解していません。
スピーキング力は大きく5つの要素から成り立っていて「英単語」「英文法」「文章構成力」「発音」「メンタル力」という要素があります。
そして多くの方がうまく話せない大きな原因は「文章構成力」の不足です。
ですのでここを重点的に鍛えるトレーニングを行う必要があります。
このように英語を科学的に分析して無駄の無い効果的な英語学習を行うことが重要です。
英語習得に掛かる時間
英語習得は多くの人が考えているよりも遥かに大変です。
そして膨大な時間が掛かります。
アメリカ国務省が発表した「ネイティブのアメリカ人が日本語を習得する為に必要な時間」は約2200時間です。
ですので、ネイティブの日本人が英語を習得する為に必要な時間もほぼ同じ時間が必要です。
仮に、英語学習を超初心者レベル(TOEIC200点以下)から始めたとして、日常会話レベル(TOEIC400点前後)まで到達するのに約500時間掛かります。

ビジネスレベル(TOEIC750点前後)まで到達するには約1500時間掛かります。

1500時間というと、毎日3時間欠かさず英語学習を行ったとしても1年4ヶ月以上掛かります。
1年4ヶ月以上もの間自分だけで英語学習を継続するのはかなり大変です。
そして多くの人は英語学習を開始したにも関わらずあまりの道のりの長さに途中で挫折してしまっているのです。
何故英語学習コーチが必要なのか?
このように英語習得には膨大な時間が掛かります。
長期間自分だけで英語学習を継続するのはかなり大変です。
多くの人にとって長期間継続する事は簡単なようで非常に難しい事です。
だからこそ多くの方が英語学習を開始したにも関わらず3ヶ月もしないうちに途中で挫折してしまっているのです。
ですので、長期間に亘って英語学習管理とモチベーションの維持をサポートする英語学習コーチが必要なのです。
また英語学習トレーナーは常にあなたの現状を分析しあなたに最適な英語学習方法を常に提案していきます。
ですので無駄のない効率の良い英語学習を行っていくことが出来ます。
何故日本人は英語を話す事が出来ないのか?
原因は大きく2つあります。
1つ目は圧倒的に英語学習時間が不足している点です。
中学・高校で英語を勉強する時間は概ね800時間です。
先ほど説明したように英語習得には最低でも2200時間は必要です。
たった800時間の英語学習の場合必要学習時間の半分にも到達していないので中学高校と6年間英語を学んだにも関わらず英語を話す事が出来ないのは当然なのです。
2つ目は中学・高校での英語学習内容があまりにも偏っているからです。
学校で学ぶ英語は主に英文法や穴埋め問題、英単語テスト、リーディングが中心です。
一方ライティングや英会話はまったくと言って良いほど練習しません。
ですので、英語の知識はあってもアウトプットがまったく出来ないので結果的に英語を学んだのにまったく話せないという状況になってしまっているのです。

オンライン英語コーチングでは日本での英語教育で大きく不足しているライティングを中心にトレーニングを行うことで英語を話す力をつけていきます。

福田式 英語初心者学習メソッド 5つのステップ
ステップその1.まずは基礎的な英文法の理解
(中学英語のおさらい)
多くの初心者がいきなり英会話から始めがちですがそこが大きな間違いです。
何故なら最低限の英文法や英単語を知らないまま英会話の練習をしてもまったく話せるようにならないからです。
初心者がまず一番最初に行うべき事は「基礎英文法の理解」です。
言い換えると「中学英語のおさらい」です。
基礎的な英文法が理解出来ていないといつまで経ってもブロークン英語のままですし、まともに英文を読んだり聞いたりする事も出来ません。
ですので、一番最初に基礎的な最低限理解しておくべき英文法を習得する必要があります。


ステップその2.英語の知識を使える形に変える
(瞬間英作文トレーニング)
英文法と英単語を知っているだけではなかなか上手く話せるようにはなりません。
何故なら英語の知識を使える形としてトレーニングを行っていないからです。
多くの日本人が中学高校と6年間英語を学んだにも関わらずまともに話せないのはこれが大きな原因です。
英語をスムーズに話せるようになるには英語を英語の語順でスムーズに組み立てが出来るようにする必要があります。
(英語処理スピードの高速化)
オンライン英語学習コーチングでは初心者が最速でセンテンスでしっかりと自分の言いたいことを言えるようになるトレーニング法として「瞬間英作文トレーニング」を採用しています。


ステップその3.英単語をセンテンスの中で習得する
(英単語をセンテンスで覚える)
英語学習開始時においてはボキャブラリーの量がかなり少ないです。
当然知らない単語が多すぎると話そうにも読もうにも聞こうにも何も出来ません。
ですので大量のボキャブラリーをインプットしていく必要があります。
ボキャブラリーを増やす方法として最も効果的なのは「センテンスの中でボキャブラリーを覚える」事です。
例えば”be supposed to”「何々することになっている」という英単語の場合、”I am supposed to go to the school today”というようにセンテンス(英語の文章)の塊として覚える事を推奨しています。
使用参考書として「速読速聴英単語シリーズ」を推奨しています。
この参考書は「センテンスの中で英単語を覚える事」をコンセプトとしており、非常に実用性の高い効果的な参考書です。
この参考書1冊で「リーディング」「リスニング」「ボキャブラリー強化」を行う事が出来ます。


この方法では知っている英単語の量を増やすことは出来てもすぐに使える形で頭の中にストックされていきません。
ですのでたくさん単語を知っているはずなのにいざとなったらまったく話せない・・・ということになってしまいます。
ステップその4.発音トレーニング・発音矯正
(本来の英語の音を理解する)
英語を習得する上で英語の音を理解する事は非常に重要です。
何故なら日本の英語の授業で教わった英語の音と本来の英語の音はまったく違うからです。
ですので、本来の英語の音を理解していないと自分は頑張って英語で話していても相手にまったく伝わらなかったり、逆に相手の英語がまったく聞き取れなかったりします。
これらは英語の音に対する理解の欠如が原因です。
オンライン英語学習コーチングでは発音トレーニング教材として「フォニックス発音トレーニング」を採用しています。
この本を活用することでアルファベット一つ一つの本来の音が理解出来ます。
また付属のCDを活用する事で自分自身で発音のトレーニングが出来ます。


実際に適用していくことが重要です。
そこでオンライン英語学習コーチングでは毎日指定の文章を正しい発音を適用しながら音読・録音し、録音したファイルをインターネットで提出することを義務付けています。
お手本の音声を真似ながら自分の音声と聴き比べる事でどこがどう違うのかをしっかりと理解し、発音を矯正していくことが出来ます。
ステップその5.短文・エッセイライティング
(自分の言いたいことを文章化出来るようにする)
オンライン英語学習コーチングではライティングを非常に重要視しています。
というのも書けないことは話せないからです。
基本的に書けることの3分の1くらいしか瞬間的に話すことが出来ません。
スピーキング力を向上させるにはその土台となるライティング力を磨くことが重要です。
オンライン英語学習コーチングでは毎日の宿題として「短文ライティング」を実施しています。
速読速聴英単語の参考書で学んだ指定の英単語を使って簡単なセンテンスを作り、毎日提出してもらいます。
例えば、”be supposed to”という単語の場合”I am supposed to meet my friend at Tokyo station tonight. So, I have to leave my house now.”のような簡単な短文を作ります。
このように新しく学んだ英単語を使ってたくさんライティングを行うことでどんどん英語で表現出来る幅が広がっていきます。
最初は1行、2行書くのがやっとという状態でも半年もすれば10行くらいスラスラと書けるようになっていきます。
つまり3,4行の内容を瞬間的に話せる状態になっているという事です。
実際のサービスの流れをご紹介します
1.英語学習カウンセリングを実施します
あなたに最適な英語学習をご提案するにはまずはあなたの事をしっかりと理解する必要があります。
目指している英語力、どのような場面で英語を使うのか、今までの英語学習経験、どのような点で苦労しているかなど事細かに現在の状況をヒアリングしていきます。
2.現在の英語力を確認するために英語4技能テストを行います
英語学習の現実的な目標設定、最適なカリキュラムをご提案するにはあなたの現在の英語力を正確に分析する必要があります。
ですので英語学習カリキュラムを作成するにあたり英語4技能テストをオンラインにて実施します。
3.カウンセリングシートと現在の英語力を基にあなただけの英語学習カリキュラムを作成します
カウンセリングと4技能テスト完了後、あなたの英語学習カリキュラムを作成していきます。
あなたの英語力目標、生活スタイル、英語学習可能時間などを考慮してあなただけの完全カスタマイズの英語学習カリキュラムをご提案します。
4.英語学習カリキュラム完成後スカイプにてカウンセリングを行います
英語学習カリキュラムを正しく理解して不安なく英語学習を開始出来るように英語学習スタート前にカウンセリングをオンラインで実施します。
カリキュラムについてのご不明点または英語学習全般に関するご相談などを承っています。
5.カウンセリング終了後、指定の英語学習カリキュラムに従って自己学習を行います
カウンセリング実施後、英語学習カリキュラムに沿って英語学習を開始してください。
毎日の英語学習内容に関しては事細かにカリキュラムに記載されています。
6.1週間に2回宿題を提出します
英語学習は基本的に自主学習(インプット8割・アウトプット2割)がメインです。
毎日の自主学習ではただ本を読んで英単語を覚えるだけではありません。
英単語を効率よく習得しすぐに使えるようにするためにも短文ライティング(指定の英単語を使って1行、2行の短文作成)を宿題として義務付けています。
インプットを行った後にすぐにアウトプットを行う事で、効果的にバランスよく英語力を上げていくことが出来ます。
7.悩み事や分からないことがあれば毎日いつでもメールで相談出来ます!
多くの方が英語学習を途中で挫折してしまいます。
というのも自分ひとりでは中々英語学習を継続出来ないからです。
そうならないように英語学習トレーナーが毎日しっかりとサポートしていきます。
8.英語学習の進捗状況を測るために毎週スカイプコンサルテーションを実施
毎週スカイプでコンサルテーションを行う事で分からない事を分からないままにしないようにします。
また時間が経つにつれてモチベーションが低下しがちですので毎週スカイプを通してモチベーション維持を図っていきます。
9.進捗状況に応じてカリキュラムを修正
毎週のコンサルテーションに応じてカリキュラムを再度軌道修正しながら常に最適な英語学習が出来るようにしていきます。
常に英語学習コーチと二人三脚で英語学習を行っていくことで最適な英語学習を継続出来るようにします。
他の英語学習コーチング業者との違い
1.福田式スピーキング力強化メソッド
オンライン英語学習コーチングではスピーキングを「瞬間的に行うライティング」と定義しています。
スピーキング力はライティング力に比例して伸びていきます。
基本的に「瞬間的に書けることの3分の1くらいが瞬間的に話せること」です。
ですのでライティングがまったく書けない、1行2行書くのがやっとという場合はほとんど話すことが出来ません。
オンライン英語学習コーチングではとにかく大量のライティングを行います。
初心者レベルのうちは短文ライティングを、中級者レベルからはエッセイライティングを大量に行います。
たくさん書けば書くほど英文作成回路が脳の中に出来上がり、その結果瞬間的に話せるようになっていきます。
2.教室を設けずに完全オンラインなので低価格
オンライン英語学習コーチングでは他の英語学習コーチングサービスと違い実際の教室を設けない完全オンライン制を採用しています。
ですので他サービスと比較して大幅なコストカット、低価格化を実現しました。
3.初心者への英語学習サポートに特化
オンライン英語コーチングでは「最短距離で初級者レベルから中級者レベル・ビジネスレベルに到達する事」に特化しています。
ですので、初心者向けにかなり特化した内容となっています。
一方すでに上級者レベルの英語力をお持ちで更に上を目指したいという方には合わないサービスとなっています。
ですので上級者の方は他のサービスをおすすめしています。
※ただしTOEIC900点以上あるがスピーキングに関しては初級者並にまったく話せないという方は対象外
4.モチベーションを保つ独自の仕組みが充実
オンライン英語コーチングは生徒様のモチベーション維持手法に大きな自信があります。
弊社のオンライン英語学習コーチングの姉妹サービス「オンラインダイエットコーチング」では2011年より約8年間に亘りダイエットサポートサービスを運営してきました。
その中で200名以上の方のダイエットサポート・モチベーションサポートを行ってきましたので、モチベーションが上がる仕組みまたは落ちる仕組みを熟知しています。
英語学習もダイエットも続けるのが難しいです。
だからこそ普段のモチベーション維持をしっかりと行っていくことが重要です。
またFacebookに200ワード以上の英文日記投稿で1回につき200円のキャッシュバックは業界初の画期的な手法です。
オンライン英語学習コーチングではライティングを非常に重要視しており、1回1回のライティングにご褒美を付ける事でより達成感ややりがいを感じられるようにしています。
更にFacebookに投稿することで知人にも英語学習を行っているという事実が知れ渡り、投稿が滞っていたりすると知人から「最近投稿していないけどどうしたの?」とフォローが入ることもあります。
自分一人ではなかなかやる気を保つのが難しいので周りを巻き込みながらモチベーション維持を行うと効果的です!
5.英語をゼロレベルから習得したトレーナーがサポート
オンライン英語学習コーチング代表の福田は33歳から本格的に英語力を開始しました。
まったく話せない超初心者レベル(TOEIC200点レベル)から上級者レベル(TOEIC945点レベル)まで英語力を上げてきました。
よくある元々帰国子女で大人になる頃には自然と英語を話せていたというトレーナーと違い、社会人になってから1から苦労しながら英語を身に着けてきたという経験があります。
またフィリピン語学留学を5回、マレーシアの日立系の企業での海外就職、フィリピンの語学学校での英語学習トレーナを経て英語力、また英語指導力を磨いてきました。
ですので初心者の方の状況やどういうところで最も苦労するのか、どうすれば話せるようになるのかについて手に取るように詳しく理解することが出来ます。
だからこそ親身かつ適切なアドバイスが出来ると自負しています。
※代表英語学習トレーナー福田の英語学習ヒストリーについてこちらで詳しく記載しています。
6.英会話は基本的に行いません
オンライン英語学習コーチングでは「英会話」は基本的に行いません。
理由は2つあります。
一つ目多くの初心者にとって「英会話を行うことは百害あって一利なし」だからです。
基礎的な英文法や英単語、または英語の発音の基礎が身に付いていないまま英会話を行ったところでいつまで経ってもブロークン英語から抜け出す事は出来ません。
多くの方は英語学習を開始して間もない初心者の状態でオンライン英会話を始めます。
そしてブロークン英語のままオンライン英会話を行うのですが、オンラインの先生は客商売という事もありブロークン英語または日本人英語でもしっかりと理解して対応してくれるため、自分の英語が本来の英語とはまったくかけ離れたブロークン英語でも「自分の英語は通じている」と勘違いしたまま間違った英語を使い続けてしまいます。
これまでの多くの英語学習者を見てきましたが英語の基礎の基礎が身に付いていない状態で英会話を始めたもののまったく英語力が伸びなかったり挫折した人達を数多く見てきました。
オンライン英語学習コーチングでは英会話を行う前に「中学レベルの英文法の習得」「中学レベルの英単語の習得」「英語の発音の基礎」この3つをしっかりと習得した上で英会話に取り組む事を強く推奨しています。
二つ目は英会話力(スピーキング力)を伸ばすには英会話では無くライティング(瞬間英作文)の練習が最も効果的だからです。
「福田式スピーキング力強化メソッド」でも述べたようにスピーキング力が伸びない一番大きな原因は「瞬間的に文章を組み立てる力の欠如」です。
これを改善するには「瞬間英作文トレーニング」や「エッセイライティング」が最も効果的です。
「スピーキング力を伸ばすためにライティングの練習をする」
一見矛盾するように思えますが実はこれが一番スピーキング力を伸ばす上での近道なのです。
ですので「オンライン英語学習コーチング」では英会話の代わりに大量のライティング、瞬間英作文トレーニングを行っていきます。
サービス共同運営監修者【アントニー・バーン・ロディス】

アントニーはフィリピン人ながらアメリカ系企業「コンセントリクス」で13年間以上アメリカ人と一緒に働き、またマネジャーとして現地フィリピン人に対してマネージメント・ビジネス英語指導を行ってきました。
ですのでアメリカビジネス英語に非常に造詣が深く、実際のビジネスシーンで活用出来る自然な英語表現を学ぶことが出来ます。
将来は欧米人相手にビジネスシーンで英語を使っていきたいという方にも安心です。
「オンライン英語学習コーチング」では英語学習カリキュラムの作成や英語学習コンサルテーションは代表の福田が、英作文エッセイチェックや発音指導はアントニーと代表福田が共同で行っています。
サービス料金


コース比較表

英語トレーナープロフィール

運営団体プロフィール
